2006ツァーリザルト
◆最新結果 ◆2006結果 ◆2005結果 ◆2004結果 ◆2003結果 ◆2002結果
◆2001結果 ◆2000結果 ◆1999結果 ◆1998結果 ◆1997結果 ◆1996結果
※ このページは順次トップページから移動しています。〆切等のあるアナウンスは期限を過ぎていますのでご了承ください。
■2006/12/18〜12/24 IZAWA Xmas Open2006 TENNIS TOURNAMENT 神戸ポートアイランドホール 携帯版QRコード↓
優勝●岩渕 聡 準優勝●本村 剛一 6-4 6-2 優勝●米村 知子 準優勝●佐伯 美穂 6-2 6-2
W優勝●岩渕 聡/本村 剛一 準優勝●佐藤 博康/黎 明 6-3 7-6(5)
●飯島 久美子/岡本 聖子 準優勝●前川 綾香/濱村 夏美 6-1 4-6 7-5
SF●岩渕 聡 ●岩見 亮 6-1 6-3 ●本村 剛一 ●杉田 祐一 6-2 6-1
●米村 知子 ●瀬間 友里加 6-2 6-1 ●佐伯 美穂 ●飯島 久美子 6-1 6-1
QF●岩見 亮 ●加藤 季温 1-6 6-0 6-4 ●杉田 祐一 ●石井 弥起 6-1 3-6 6-1
●岩渕 聡 ●茶圓 鉄也 7-6(10) 7-6(0) ●本村 剛一 ●伊藤 竜馬 6-2 6-4
●佐伯 美穂 ●山本 麻友美 4-6 6-3 0-0 RET ●飯島 久美子 ●久松 志保 7-6(5) 4-6 6-4
●瀬間 友里加 ●前川 綾香 6-1 6-1 ●米村 知子 ●濱村 夏美 7-5 6-4
■2006/12/1〜12/15 第15回アジア競技大会(2006/ドーハ)カタール
12/13混合W決勝●パエス(インド)/ミルザ ●×岩渕聡(PTNコーチング)/森上亜希子(ミキハウス) 7-5 5-7 6-2
12/12女子SF●鄭潔(中国) ●中村藍子(ニッケ) 6-3 6-2(中村は3位)
混合WSF●岩渕聡(PTNコーチング)/森上亜希子(ミキハウス) ●盧彦勲(台湾)/謝淑薇 7-6 6-3
女子WSF●鄭潔(中国)/晏紫 ●不田涼子(フリー)/米村知子(ワコール) 6-2 6-2 (不田・米村組は3位)
男子SF●ダナイ(タイ) ●添田豪(ミキプルーン) 6-0 2-6 6-2 (添田は3位)
12/11女子QF●中村藍子(ニッケ) ●タマリネ(タイ) 3-6 6-3 4-1棄権
男子WQF●サンチャイ(タイ)/ソンチャット ●岩渕聡(PTNコーチング)/鈴木貴男(高木工業) 7-5 6-4
男子QF●添田豪(ミキプルーン) ●盧彦勲(台湾) 4-6 6-2 6-1
女子WQF●不田涼子(フリー)/米村知子(ワコール) ●ツルヤガノワ/アマンムラドワ(ウズベキスタン) 6-4 6-3
●李/孫甜甜(中国) ●森上亜希子(ミキハウス)/中村藍子(ニッケ) 6-3 6-1
12/10男子3R●添田豪(ミキプルーン) ●ガリーブ(クウェート) 6-2 6-1
●マミート(フィリピン) ●松井俊英(ミキプルーン) 6-2 3-6 6-1
女子2R●中村藍子(ニッケ) ●金真喜(韓国) 6-2 6-2
男子W2R●岩渕聡(PTNコーチング)/鈴木貴男(高木工業) ●クアン/カン(ベトナム) 6-1 6-0
女子W2R●森上亜希子(ミキハウス)/中村藍子(ニッケ) ●バンブリ(インド)/チャクラバルティ 6-3 6-4
●不田涼子(フリー)/米村知子(ワコール) ●ミルザ/ユベロイ(インド) 6-3 7-6
混合WQF●岩渕聡(PTNコーチング)/森上亜希子(ミキハウス) ●サンチャイ/スチャヌン(タイ) 6-4 6-3
12/9 男子2R●松井俊英(ミキプルーン) ●マクダス(クウェート) 7-6 4-6 6-2
●添田豪(ミキプルーン) ●イクラモフ(ウズベキスタン) 7-6 7-6
男子W1R●イストミン/イノヤトフ(ウズベキスタン) ●添田豪(ミキプルーン)/松井俊英(ミキプルーン) 6-1 6-2
●岩渕聡(PTNコーチング)/鈴木貴男(高木工業) ●マクダス/イスマイール(クウェート) 6-1 6-1
混合W2R●岩渕聡(PTNコーチング)/森上亜希子(ミキハウス) ●ディー/アルシリャ(フィリピン) 6-0 6-4
●王宇佐/荘佳容(台湾) ●松井俊英(ミキプルーン)/米村知子(ワコール) 6-2 6-3
12/81R ●スチャヌン(タイ)●森上亜希子(ミキハウス)棄権
W1R ●不田涼子(フリー)/米村知子(ワコール)●アハマド(バーレーン)/ハジ 6-0 6-0
■2006/12/1〜12/15 第15回アジア競技大会(2006/ドーハ)カタール
12/8 1R ●スチャヌン(タイ)●森上亜希子(ミキハウス)棄権
W1R ●不田涼子(フリー)/米村知子(ワコール)●アハマド(バーレーン)/ハジ 6-0 6-0
男子団体決勝 ●韓国 2 - 1 ●日本
●鈴木貴男(高木工業) ●鄭熙石 6-0 3-6 6-3
●李亨沢 ●添田豪(ミキプルーン)6-3 7-6
●李亨沢/田雄善 鈴木貴男(高木工業)/岩渕聡(PTNコーチング)6-2 5-7 6-2
12/6 男子 団体 準決勝 ●日本 2-1 ●タイ
●ダナイ ●岩渕聡(PTNコーチング) 6-4,6-7,6-2
●添田豪(ミキプルーン) ●パラドーン 6-7 6-0 6-4
●岩渕聡(PTNコーチング)/鈴木貴男(高木工業) ●サンチャイ/ソンチャット 6-3 7-6
女子団体SF ●台湾 2-0 ●日本
●謝淑薇 ●3-6 6-3 6-0
●詠然 ●中村藍子(ニッケ) 6-4 7-5
12/5男子団体QF ●○日本 3-0 ●バーレーン
●松井俊英(ミキプルーン)●シェハブ 6-1,6-1
●添田豪(ミキプルーン)●サワディ 6-1 6-0
●鈴木貴男(高木工業/岩渕聡(PTNコーチング)●モハメド/アブドルレダ 6-0 6-0
女子 団体 準々決勝 ●日本 3-0 ●韓国
●森上亜希子(ミキハウス)●金昭貞 6-1 6-3
●中村藍子(ニッケ)●柳美 6-3 6-2
●不田涼子(フリー)/米村知子(ワコール)●李芸羅/金美玉 4-1 棄権
12/4 男子 団体 1回戦 ●日本 2-1 ●中国
●孫鵬 ●松井俊英(ミキプルーン) 6-4 3-6 6-3
●添田豪(ミキプルーン)● 6-0 6-3
●岩渕聡(PTNコーチング)/ 鈴木貴男(高木工業)●于欣源/ 曾少眩 7-5 7-5
■2006/12/1〜12/3 ITF■デビスカップ決勝 ●ロシア 3-2 ●アルゼンチン(モスクワ) オフィシャル
●ニコライ・ダビィデンコ ●ファン・イグナシオ・セラ 6-1,6-2,5-7,6-4
●デビッド・ナルバンディアン ●マラト・サフィン 6-4,6-4,6-4
●マラト・サフィン / デミトリィ・チュスノバ ●アグスティン・カレリ / デビッド・ナルバンディアン 6-2,6-3,6-4
●デビッド・ナルバンディアン ●ニコライ・ダビィデンコ 6-2,6-2,4-6,6-4
●マラト・サフィン ●ホセ・アカスソ 6-3,3-6,6-3,7-6 (7-5)
■2006/11/23〜11/26 ホップマンカップ・アジア予選[ハイデラード(インド)]〜テニスジャパンより
●中国 2-1 ●日本 ●ジェン ●米村知子 6-3,4-6,6-4
●杉田祐一 ●ゴン 6-1,6-3 ●ジェン・ゴン ●米村/杉田 6-0,6-1
●インド 3-0 ●日本 ●ミルザ ●米村知子 7-5,6-2
●ボパナ ●杉田祐一 7-6(2),6-2 ●ミルザ/ボパナ ●米村/杉田 6-0,6-1
■2006/11/12〜11/19
JTA■\26,000,000 81th全日本テニス選手権(有明)‖ハードコート オフィシャル ←クラブJTA会員観覧無料
優勝●岩渕 聡 準優勝●松井俊英 6-1,4-6,7-5
優勝●高雄恵利加 準優勝●中村藍子 7-6(4) 6-4
SF●岩渕 聡 ●岩見 亮 7-5 6-7(5) 6-3 ●松井俊英 ●寺地貴弘 6-3 7-6(6)
SF●中村藍子 ●瀬間友里加 6-1 6 -4 ●高雄恵利加 ● 米村知子 6-1 6-1
QF● 寺地貴弘 ● 添田 豪 6-4 1-6 7-6(7)、 ● 岩渕 聡 ● 茶圓鉄也 6-4 6-3
● 岩見 亮 ● 杉山記一 6-3 6-3 、 ● 松井俊英 ● 石井弥起 6-0 7-5
11/18 土 NHK教育 14:35 16:00 [女子決勝]、11/19 日 NHK教育 15:00 16:30 [男子S決勝]
ATP■$4,450,000 テニス・マスターズカップ,上海,中国‖ハードコート オフィシャル 
優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●ジェームス・ブレーク (8) 6-0,6-3,6-4
W優勝●ヨナス・ビョークマン/マックス・ミールヌイ(スウェーデン/ベラルーシ)(2)
W準優勝●マーク・ノウルズ、ダニエル・ネスター(バハマ、カナダ)(3) 6-2,6-4
SF●ジェームス・ブレーク (8) vs デビッド・ナルバンディアン (7) 6-4,6-1
●ロジャー・フェデラー (1) ●ラファエル・ナダル (2) 6-4,7-5
★彡マスターズカップもGAORA! 11/12(日)13:57〜18:00,11/13(月)〜17(金)19:57〜24:00[LIVE]
準決勝 11/18日(土)19:57〜24:30、決勝 11/19(日)16:45〜21:00、11/30(木)18:00〜22:00[録画]
【ダブルス】1〜6日目12/12(火)〜12/14(木)、12/19(火)〜12/21日(木)18:00〜22:00
準決勝 12/23(土)15:00〜19:00 12/26(火)14:00〜18:00 12/29(金)9:00〜13:00
決勝 12/24(日)18:00〜20:30 12/27(水)13:30〜16:00 12/30(土)9:00〜11:30
11/17 ゴールドグループ
●ラファエル・ナダル (2) vs ニコライ・ダビィデンコ (3) 5-7,6-4,6-4
●トミー・ロブレド (6) vs ジェームス・ブレーク (8) 6-2,3-6,7-5
11/16 レッドグループ
●ロジャー・フェデラー (1) ●イワン・ルビチッチ (4) 7-6 (7-2),6-4
●デビッド・ナルバンディアン (7) ●アンディ・ロディック (5) 6-2,7-6 (7-4)
11/15 ゴールドグループ
●ラファエル・ナダル (2) ●トミー・ロブレド (6) 7-6 (7-2),6-2
●ジェームス・ブレーク (8) ●ニコライ・ダビィデンコ (3) 2-6,6-4,7-5
11/14 レッドグループ
●イワン・ルビチッチ (4) ●デビッド・ナルバンディアン (7) 5-7,7-6 (9-7),7-5
●ロジャー・フェデラー(1) ●アンディ・ロディック(5) 4-6,7-6(8),6-4
11/13 ゴールドグループ
●ジェームス・ブレーク (8) ●ラファエル・ナダル (2) 6-4,7-6 (7-0)
●ニコライ・ダビィデンコ (3) ●トミー・ロブレド (6) 7-6 (10-8),3-6,6-1
11/12 レッドグループ
●ロジャー・フェデラー(1) ●デビッド・ナルバンディアン(7) 3-6,6-1,6-1
●アンディ・ロディック(5) ●イワン・ルビチッチ(4) 6-4,6-7(9-11),6-1
■2006/11/7〜11/12
WTA■ポルシェツァーチャンピオンシップス(マドリッド) オフィシャル
優勝●ジャスティン・エナン・アーデン (3) 準優勝●アメリー・モレズモー (1) 6-4,6-3
SF●ジャスティン・エナン・アーデン(3) ●マリア・シャラポワ(2) 6-2,7-5
●アメリー・モレズモー (1) ●キム・クライステルス (6) 6-2,3-6,6-3
★彡WTAチャンピオンシップスはGAORA!
準決勝 11月11日(土)22:00〜深夜2:00 決勝 11月12日(日)24:00〜深夜2:30
4日目●キム・クライステルス(6)2勝1敗 ●エレナ・ディメンティエワ(7)3敗 6-4,6-0
●マリア・シャラポワ(2)3勝 ●スベトラーナ・クズネツォワ(4)1勝2敗 6-1,6-4
●アメリー・モレズモー(1)2勝1敗 ●ジャスティン・エナン・アーデン(3)2勝1敗 4-6,7-6(7-3),6-2
3日目●キム・クライステルス(6)1勝1敗 ●スベトラーナ・クズネツォワ(4)1勝1敗 6-1,6-1
●アメリー・モレズモー(1)1勝1敗 ●マルチナ・ヒンギス(8)1勝2敗 3-6,6-1,6-4
●ジャスティン・エナン・アーデン(3)2勝 ●ナディア・ペトロワ(5)1勝1敗 6-4,6-4
2日目●マリア・シャラポワ(2)2勝 ●キム・クライステルス(6)1敗 6-4,6-4
●スベトラーナ・クズネツォワ(4)1勝 ●エレナ・ディメンティエワ(7)2敗 7-5,6-3
●マルチナ・ヒンギス(8)1勝1敗 ●ナディア・ペトロワ(5)1勝1敗 6-4,3-6,6-3
1日目●マリア・シャラポワ(2)1勝 ●エレナ・ディメンティエワ(7)1敗 6-1,6-4
●ナディア・ペトロワ(5)1勝 ●アメリー・モレズモー(1)1敗 6-2,6-2
●ジャスティン・エナン・アーデン(3)1勝 ●マルチナ・ヒンギス(8)1敗 6-2,6-7(5-7),6-1
■2006/10/30〜11/5
ATP■$2,500,000 BNPパリバ・マスターズ,パリ オフィシャル
優勝●ニコライ・ダビィデンコ (4) 準優勝●ドミニク・ハバティ (17) 6-1,6-2,6-2
WTA■$175,000 ガス・デ・フランス・スターズ,ハッセル,ベルギー オフィシャル
優勝●キム・クライステルス (1) 準優勝●カイア・カネピ 6-3,3-6,6-4
WTA■$170,000 ベル・チャレンジ,ケベック オフィシャル
優勝●マリオン・バートリ (2) 準優勝●オレガ・ポウチェコワ 6-0,6-0
■2006/10/23〜10/29
ATP■$1,000,000 スイス・インドア,バーゼル,スイス オフィシャル
優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●フェルナンド・ゴンザレス (3),6-3,6-2,7-6 (7-3)
ATP■$800,000 リヨンテニスグランプリ,リヨン,フランス オフィシャル
優勝●リチャード・ガスケ (4) 準優勝●マーク・ジクギエル,6-3,6-1
ATP■$1,000,000 サンクトペテルブルグオープン,サンクトペテルブルグ,ロシア オフィシャル
優勝●マリオ・アンチッチ (3) 準優勝●トーマス・ヨハンソン,7-5,7-6 (7-2)
WTA■$600,000 ジェネラリー・レディス・リンツ,リンツ,オーストリア オフィシャル
優勝●マリア・シャラポワ (1) 準優勝●ナディア・ペトロワ (2),7-5,6-2
■2006/10/16〜10/22
ATP■$2,500,000 マドリッドマスターズ,マドリッド,スペイン オフィシャル
優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●フェルナンド・ゴンザレス (10) 7-5,6-1,6-0
★彡マスターズはGAORA!準決勝10/21(土)20:27〜深夜1:30 決勝10/22(日)22:27〜深夜2:00
WTA■$1,340,000 チューリッヒオープン,チューリッヒ,スイス オフィシャル
優勝●マリア・シャラポワ (2) 準優勝●ダニエラ・ハンチコワ 6-1,4-6,6-3
■2006/10/9〜10/15
WTA■$200,000 PTT タイオープン,バンコック,タイ オフィシャル
優勝●ヴァニア・キング 準優勝●タマリーン・タナスガーン 2-6,6-4,6-4
ATP■$2,300,000 クレムリン・カップ,モスクワ オフィシャル
優勝●ニコライ・ダビィデンコ (1) 準優勝●マラト・サフィン 6-4,5-7,6-4
WTA■$2,300,000 クレムリン・カップ,モスクワ オフィシャル
優勝●アンナ・チャコベターゼ 準優勝●ナディア・ペトロワ (5) 6-4,6-4
ATP■$800,000 BAーCAテニストロフィー,ウィーン,オーストリア オフィシャル
優勝●イワン・ルビチッチ (1) 準優勝●フェルナンド・ゴンザレス (5) 6-3,6-4,7-5
ATP■$800,000 ストックホルム・オープン,ストックホルム オフィシャル
優勝●ジェームス・ブレーク (2) 準優勝●ヤッコ・ニーミネン (5) 6-4,6-2
■2006/10/2〜10/8
ATP■$940,000 AIG ジャパンオープン,東京‖ハード イベント情報 オフィシャル
優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●ティム・ヘンマン (10) 6-3,6-3
WTA■$940,000 AIGジャパンオープン,東京‖ハード イベント情報 オフィシャル
優勝●マリオン・バートリ (1) 準優勝●中村藍子 2-6,6-2,6-2
【10/3JO手抜き写真館】→ A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
AA
AB
AC
ADWTA■$175,000 タシケントオープン,ウズベキスタン‖ハード
優勝●ティアン・ティアン・サン 準優勝●イロダ・チェルヤギョーナ 6-2,6-4
ATP■380,000 オープン・デ・モーゼル,メッツ,フランス‖ハード オフィシャル
優勝●ノバク・ジョコビッチ (3) 準優勝●ジャーゲン・メルザー 4-6,6-3,6-2
WTA■$650,000 ポルシェ・テニス・グランプリ,シュツットガルト,ドイツ‖ハード オフィシャル
優勝●ナディア・ペトロワ (4) 準優勝●タチアナ・ゴロヴィン 6-3,7-6 (7-4)
■2006/9/25〜10/1
WTA■$145,000 ハンソル韓国オープン,ソウル,韓国‖ハード オフィシャル
優勝●エレニー・ダンイリドゥ 準優勝●杉山 愛 (4) 6-3, 2-6, 7-6 (7-3)
WTA■$175,000 広州インターナショナル女子オープン,広州,中国‖ハード オフィシャル
優勝●アンナ・チャコベターゼ (3) 準優勝●アナベル・メディナ・ガリゲス (4) 6-3, 6-4
WTA■$600,000 フォーティス・チャンピオンシップ,ルクセンブルグ‖ハード オフィシャル
優勝●アロナ・バンダレンコ 準優勝●フランシスカ・スキアボーネ (5) 6-3, 6-2
ATP■$550,000 タイオープン,バンコック,タイ‖ハード オフィシャル
優勝●ジェームス・ブレーク (3) 準優勝●イワン・ルビチッチ (1) 6-3, 6-1
ATP■$380,000 シチリア国際選手権,パレルモ,イタリア‖クレー オフィシャル
優勝●フィリッポ・ボランドリ (2) 準優勝●ニコルス・ラペンティ 5-7, 6-1, 6-3
ATP■$380,000 キングフィッシャー・エアラインズ,ムンバイ,インド‖ハード オフィシャル
優勝●ドミトリー・ツルンスノフ (4) 準優勝●トーマス・ベルディッヒ (3) 6-3,4-6,7-6 (7-5)
■2006/9/18〜9/24 ◆9/18ランク
WTA■$600,000 チャイナ・オープン,北京‖ハードコート オフィシャル
優勝●スベトラーナ・クズネツォワ (2) 準優勝●アメリー・モレズモー (1) 6-4,6-0
WTA■$175,000 サンフェーストオープン,カルカッタ,インド オフィシャル
優勝●マルチナ・ヒンギス (1) 準優勝●オレガ・ポウチェコワ 6-0,6-4
WTA■$145,000 バンカ・コーパースロベニアオープン,ポルトロス,スロベニア オフィシャル
優勝●タミラ・パスゼック 準優勝●マリア・エリナ・キャメリーン (6) 7-5,6-1
ITF■デビスカップ準決勝 オフィシャル
●アルゼンチン 3-0 ●オーストラリア
●デビッド・ナルバンディアン ●マーク・フィリプーシス 6-4、6-3、6-3
●ホセ・アカスソ ●レイトン・ヒューイット 1-6,6-4,4-6,6-2,6-1
●オースティン・カレリ/デビッド・ナルバンディアン
●ウェイン・アーサー/ポール・ハンレイ 6-4,6-4,7-5
ロシア 2-1 アメリカ(ロシア)
●マラト・サフィン ●アンディ・ロディック 6-4,6-3,7-6
●ミハイル・ユーズヌイ ●ジェームス・ブレーク 7-5,1-6,6-1,7-5
●ボブ&マイク/ブライアン ●ドミトリー・トルスノフ/ミハエル・ユーズニー 6-3,6-4,6-3
プレーオフ
●オーストリア 3-0 ●メキシコ ●チェコ 3-0 ●オランダ スペイン 2-1 イタリア
スイス2-1 セルビア・モンテネグロ ブラジル 1-0 スウェーデン スロバキア 1-2 ベルギー タイ 1-2 ドイツ
■2006/9/11〜9/17 ◆9/11ランク
WTA■$225,000 ウィスミラク・インターナショナル,バリ,インドネシア‖ハードコート オフィシャル
優勝●スベトラーナ・クズネツォワ (1) 準優勝●マリオン・バートリ (6) 7-5,6-2
ATP■$500,000 チャイナ・オープン,北京,中国‖ハードコート オフィシャル
優勝●マルコス・バグダティス (3) 準優勝●マリオ・アンチッチ (4) 6-4,6-0
ATP■$410,000 BCR オープンルーマニア,ブカレスト,ルーマニア‖クレー オフィシャル
優勝●ジャーゲン・メルザー 準優勝●フィリッポ・ボランドリ (5) 6-1,7-5
ITF■フェドカップ決勝 オフィシャル 優勝●イタリア 3−2 ●ベルギー(ベルギー)
●フランシスカ・スキアボーネ(イタリア) ●クリスティン・フリピケンス(ベルギー) 6-1,6-3
●ジャスティン・エナン・アーデン(ベルギー) ●フラビア・ペネッタ(イタリア) 6-4,7-5
●ジャスティン・エナン・アーデン(ベルギー) ●フランシスカ・スキアボーネ(イタリア) 6-4,7-5
●マーラ・サンタンジェロ(イタリア) ●クリスティン・フリピケンス(ベルギー) 6-1,6-3
●フランシスカ・スキアボーネ/ロベルタ・ビンチ(イタリア)
●ジャスティン・エナン・アルデンヌ/クリスティン・フリピケンス(ベルギー) 36 62 20 リタイア
■2006/8/28〜9/10 ◆8/27ランク '05 '04 '03 '02 '01 歴代 2000画像 05画像 
結果 9/10 9/9 9/8 9/7 9/6 9/5 9/4 9/3 9/2 9/1 8/31 8/30 8/29 8/28 8/25 8/24 8/23 8/22 ドロー シード
ATP■優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●アンディ・ロディック (9) 6-2,4-6,7-5,6-1
男ダブ優勝●マーチン・ダム / ランダー・パエス (6)
準優勝●ヨナス・ビヨークマン / マックス・ミレニー (2) 6-7 (5-7),6-4,6-3
WTA■優勝●マリア・シャラポワ (3) 準優勝●ジャスティン・エナン・アーデン (2) 6-4, 6-4
女ダブ優勝●ナタリー・デーシー/ベラ・ズボナレバ
準優勝●ディナラ・サフィナ/カタリナ・スラボトニク (8) 7-6 (7-5),7-5
MIX優勝●マルチナ・ナブロチロワ/ボブ・ブライアン (5)
準優勝●クベタ・ペシュケ/マーチン・ダム 6-2,6-3
■2006/8/14〜8/20 ◆060814ランク
WTA■Q3R ●ルドミラ・シュカロンスカヤ(ロシア)[24] ●波形純理(★日本)6-1 7-6 (8)
●オレガ・ポウチェコワ(ロシア)[5] ●不田涼子(★日本)6-1 6-3
Q2R●不田涼子(★日本) ●カイラ・ナギー(ハンガリー)[18]6-2 6-3
●波形純理(★日本) ●イワン・リスジャック(クロアチア)[6]6-3 6-0
●アリサ・クレイヴァノワ(ロシア) ●久松志保(★日本)5-7 6-3 6-3
●ヴァルバラ・レプチェンコ( UZB )[12] ●高雄恵利加(★日本)6-0 4-6 6-2
ATP■●ピーター・ルクザック(オーストラリア)[29] ●添田 豪(★日本)7-6 (2) 6-2
Q1R●高雄恵利加(★日本) ●ロザーナ・デ・ロス・リオス( PAR )6-4 3-6 6-2
●不田涼子(★日本) ●サビーネ・カラスカ(ドイツ)6-3 6-1
●久松志保(★日本) ●マイケラ・パスティコワ(チェコ)6-4 6-4
●波形純理 (★日本) ●Yevgenia Savransky (イスラエル)6-3 6-7 (5) 6-2
●ゾフィア・ガバシー(ハンガリー) ●佐伯美穂(★日本)6-2 2-6 6-3
●エヴァ・バメロワ(チェコ)[4] ●森田 あゆみ(★日本)6-4 7-6 (2)
ATP■●添田 豪(★日本) ●セシル・マーミット( PHI )6-1 6-2
■2006/8/21〜8/27 ◆8/21ランク
ATP■$1,200,000 パイロット・ペンテニス ニューヘブン,コネティカット,アメリカ‖ハードコート オフィシャル
SF●ニコライ・ダビィデンコ (2) ●ロビン・ソーダリング (15) 7-6 (8-6),6-2
●アグスティン・カレリ (10) ●ザビエル・マリッセ (13) 6-2,リタイア
WTA■$1,200,000 パイロット・ペンテニス ニューヘブン,コネティカット,アメリカ‖ハードコート オフィシャル
優勝●ジャスティン・エナン・アーデン (2) 準優勝●リンゼイ・ダベンポート (7) 6-0,1-0,リタイア
SF●ジャスティン・エナン・アーデン (2) ●スベトラーナ・クズネツォワ (5) 6-3,6-3
●リンゼイ・ダベンポート (7) ●サマンサ・ストーサー 7-6 (7-3),7-6 (9-7)
WTA■$74,800 フォレストヒル女子クラシック,フォレストヒル,ニューヨーク‖ハードコート オフィシャル
優勝●メグハン・ショーネシー 準優勝●アン・スマシュノワ 1-6,6-0,6-4
SF●アン・スマシュノワ ●マリア・エリナ・キャメリーン 6-4,6-4
●メグハン・ショーネシー ●ローデス・ドミンギス・リノ (4),6-2
■2006/8/14〜8/20 ◆814ランク
ATP■$2,450,000 テニス・マスターズ,シンシナティ オフィシャル
優勝●アンディ・ロディック (9) 準優勝●ファン・カルロス・フェレロ 6-3,6-4
SF●ファン・カルロス・フェレロ ●トミー・ロブレド (7) 6-3,6-4
●アンディ・ロディック (9) ●フェルナンド・ゴンザレス (13) 6-3,6-3
★彡マスターズはGAORA! 決勝 8/20(日)深夜1:57〜翌朝5:00
準決勝 8/19(土)深夜2:00〜4:30 8/20(日)24:00〜25:57 8/20(日)7:57〜11:00
WTA■$1,300,000 ロジャースカップ,モントリオール オフィシャル
優勝●アンナ・イヴァノビッチ (13) 準優勝●マルチナ・ヒンギス (7),6-2,6-3
SF●マルチナ・ヒンギス (7) ●アンナ・チャコベターゼ 6-3,3-1,リタイア
●アンナ・イヴァノビッチ (13) ●ディナラ・サフィナ (9) 6-1,6-4
■2006/8/7〜8/13 ◆8/7ランク
ATP■$2,450,000マスターズ・シリーズ・トロント オフィシャル
優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●リチャード・ガスケ 2-6,6-3,6-2
WTA■$140,000 ノルディカ・ノルディック・ライトオープン,ストックホルム,スウェーデン オフィシャル
優勝●ジェイ・エン (3) 準優勝●アナスタシア・ミスキナ (1) 6-4,6-1
WTA■$585,000 JPモーガン・チェースオープン,カールソン,カリフォルニア オフィシャル
優勝●エレナ・ディメンティエワ (3) 準優勝●エレナ・ヤコビック (16) 6-3,4-6,6-4
■2006/7/31〜8/6 ◆7/24付ランク
ATP■$542,700 オレンヂ・プロコム・オープン,ソポト,ポーランド‖ハードコート オフィシャル
優勝●ニコライ・ダビィデンコ (1) 準優勝●フローリアン・メイヤー 7-6 (8-6),5-7,6-4
ATP■$575,000 レッグ・メイスン・テニス・クラシック,ワシントン‖クレーコート オフィシャル
優勝●アーノルド・クレメント (11) 準優勝●アンディ・ムーレイ (8) 7-6 (7-3),6-2
WTA■$1,340,000 アキュラ・クラシック,サンディエゴ‖ハードコート オフィシャル
優勝●マリア・シャラポワ (2) 準優勝●キム・クライステルス (1) 7-5,7-5
●インターハイ団体 ●柳川高校(福岡) 2-1 ●長尾谷高校(大阪)
■2006/7/24〜7/30 ◆7/24付ランク
WTA■$600,000 バンク・オブ・ウェスト・クラシック,スタンフォード,カリフォルニア オフィシャル
優勝●キム・クライステルス (1) 準優勝●パティ・シュニーダー (2) 6-4,6-2
WTA■$145,000 ブダペストグランプリ,ブダペスト,ハンガリー
優勝●アン・スマシュノワ (8) 準優勝●ローデス・ドミンギス・リノ (5) 6-1,6-3
ATP■$816,600 ジェネラリー・オープン,キッツビューエル,オーストリア オフィシャル
優勝●アグスティン・カレリ (9) 準優勝●ファン・イグナシオ・セラ (7) 7-6 (11-9),6-2,6-3
ATP■$500,000 カントリーワイド・クラシック,ロサンゼルス オフィシャル
優勝●トミー・ハース (6) 準優勝●デミトリィ・チュスノバ (8) 4-6,7-5,6-3
ATP■$430,000 クロアチアオープン,ウマグ,クロアチア オフィシャル
優勝●スタニスラス・ワウランカ 準優勝●ノバク・ジョコビッチ (4) 6-6(1-3),リタイア
■2006/7/17〜7/23 ◆7/17付ランク
ATP■$741,000メルセデス・カップ,シュツットガルト,ドイツ オフィシャル
優勝●デビッド・フェレーラ (3) 準優勝●ホセ・アカスソ (5) 6-4,3-6,6-7 (3-7),7-5,6-4
SF●デビッド・フェレーラ (3) ●トーマス・ベルディチ (2) 6-3,7-5
●ホセ・アカスソ (5) ●ファン・モナコ 4-6,6-2,6-2
ATP■$600,000 RCAチャンピオンシップス,インディアナポリス オフィシャル
優勝●ジェームス・ブレーク (1) 準優勝●アンディ・ロディック (2) 4-6,6-4,7-6(7-5)
ATP■$408,000 オランダオープン,アメルスフォールト,オランダ オフィシャル
優勝●ノバク・ジョコビッチ (3) 準優勝●ニコラス・マスー (4) 7-6 (7-5),6-4
WTA■$145,000 インターナショナル・フェミニリ・ディ・パレルモ,パレルモ,イタリア
優勝●アナベル・メディナ・ガリゲス (2) 準優勝●タチアナ・ギャルビン 6-4,6-4
WTA■$175,000 ウェスタン&サウザンフィナンシャルグループ女子オープン,シンシナティ
優勝●ベラ・ズボナレバ 準優勝●カタリナ・スラボトニク (4) 6-2,6-4
■2006/7/10〜7/16 ◆7/10付ランク
ITF■フェドカップ ワールドグループ プレーオフ ●日本 5-0 ●オ−ストリア(有明コロシアム)
●森上亜希子 ●バルバラ・シュワルツ 7-6(3),6-0 ●杉山 愛 ●メラニー・クラフナー 7-5,6-1
●中村藍子 ●バルバラ・シュワルツ 6-2,7-5 ●森上亜希子 ●ニコラ・ホフホフマノワ 6-2,6-1
●杉山 愛/浅越しのぶ ●シュワルツ/クラフナー 6-3,1-6,6-1 年5,000円でJTA主催試合を無料観戦→クラブJTA
ワールドグループ準決勝
●ベルギー 4-1 ●アメリカ
●クリスティン・フリピケンス ●ジル・クレイバス 5-7,6-2,6-4
●キム・クライステルス ●ジェイミー・ジャクソン 4-6,6-2,6-1
●キム・クライステルス ●ヴァニア・キング 6-0,6-1
●クリスティン・フリピケンス ●マショーナ・ワシントン 2-6,3-1,
●イタリア 3-1 ●スペイン
●フラビア・ペネッタ ●アナベル・メディナ・ガリゲス 6-3,6-0
●フランシスカ・シェアボーネ ●ロワデス・ドミンゲス・リノ 6-4,7-5
●アナベル・メディナ・ガリゲス ●フランシスカ・シェアボーネ 6-2,6-2
●フラビア・ペネッタ ●ロワデス・ドミンゲス・リノ 6-2,6-4
ATP■$495,000 アリアン・スイス・オープン,グスタード,スイス オフィシャル
優勝●リチャード・ガスケ (7) 準優勝●フェリシアーノ・ロペス (6) 7-6 (7-4),6-7 (3-7),6-3,6-3
ATP■$380,000 シンサン・スウェーデン・オープン,ボースタッド,スウェーデン オフィシャル
優勝●トミー・ロブレド (2) 準優勝●ニコライ・ダビィデンコ (1) 6-2,6-1
ATP■$380,000 栄誉の殿堂テニスチャンピオンシップス,ニューポート,ロードアイランド オフィシャル
優勝●マーク・フィリポーシス 準優勝●ジャスティン・ジメルストブ (8) 6-3,7-5
■2006/6/26〜7/9 ウィンブルドン
6/26付ランク '05 '04 '03 '02 '01 '00 '99 '98 '97 '96 歴代 '97画像
7/9 7/8 7/7 7/6 7/5 7/4 7/3 7/1 6/30 6/29 6/28 6/27 6/26 6/22 6/21 6/20 6/19 ドロー(印刷)シード
ATP■優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●ラファエル・ナダル (2) 6-0,7-6 (7-5),6-7 (2-7),6-3
男ダブ優勝●ボブ・ブライアン/マイク・ブライアン (1)
準優勝●フェブリス・サントラ/ネナダ・ジモジック (6) 6-3,4-6,6-4,6-2
車いすダブルス優勝●国枝慎吾(日本)/斉田悟司(日本)
準優勝●ミシェル・ジェレミアス (フランス)/ジェヤント・ミストリー (イギリス) 7-5 6-2
WTA■優勝●アメリー・モレズモー (1) 準優勝●ジャスティン・エナン・アーデン (3) 2-6,6-3,6-4
女子ダブルス優勝●ジ・ヤン/ジェイ・エン (4)
準優勝●バージニア・ラウノ・パスカル/パオラ・スアレツ 6-3,3-6,6-2
ミックス優勝●アンディ・ラム/ベラ・ズボナレバ (9)
準優勝●ボブ・ブライアン/ヴィーナス・ウィリアムズ 6-3,6-2
予選WTA■Q6/21 Q2R●ユン・ヤン・チェン中国台北)●佐伯美穂(日本) 6-2 6-1
6/20 Q1R●ジュリア・ヴァクレンコ(ウクライナ)[2] ●岡本聖子(★日本)6-0 5-7 6-1
●佐伯美穂(★日本) ●キャロライン・ウォズニアキー(デンマーク) 3-6 6-2 6-3
●マリア-ホセ Argeri (アルゼンチン) ●久松志保(★日本) 6-2 5-7 7-5
ATP■Q2R●Benedikt Dorsch (ドイツ)vs 松井俊英(★日本) 6-2 6-7 (4) 6-3
6/19 1R●松井俊英(★日本) ●アンソニー・デュプイス(フランス)[26] 4-6 6-1 3-1 Ret
●グレゴリー・カラズ(フランス)vs 添田 豪(★日本) 6-2 7-6 (4)
◆ATFの「テニスな人々第4回」に登場(^^)/ ◆うっ君のシドニーテニス留学2003
ホノルルマラソン完走 JALサイト◆テニスエキスパートOZのあと美さんは「テニスな人々第5回」に登場(^^)/
◆ひとりごと→たまらず離団して自分でチケットを...
■2006/6/19〜6/25 ■6/19付ランク ◆人気blogランキングへ
WTA■$600,000 ヘイティングスダイレクトインターナショナル,イーストボーン,イングランド オフィシャル
優勝●ジャスティーヌ・エナン・アルデンヌ (3) 準優勝●アナスタシア・ミスキナ (5) 4-6,6-1,7-6 (7-5)
ATP■$583,072 オルディナ・オープン,ヘルトゲンボッシュ,オランダ オフィシャル
優勝●マリオ・アンチッチ (3) 準優勝●ヤン・ハルネイチェ 6-0,5-7,7-5
WTA■$583,072 オルディナ・オープン,ヘルトゲンボッシュ,オランダ オフィシャル
優勝●ミッシェラ・クラジッセック 準優勝●ディナラ・サフィナ (2) 6-3,6-4
ATP■$408,600 レッドレターデイズオープン,ノッテンガム,イングランド オフィシャル
優勝●リチャード・ガスケ 準優勝●ヨナス・ビヨークマン 6-4,6-3
■2006/6/12〜6/18 ■6/12付ランク
WTA■$200,000 DFSクラシック,バーミンガム,イングランド オフィシャル
優勝●ベラ・ズボナレバ 準優勝●ジェイミー・ジャクソン 7-6 (14-12),7-6 (7-5)
ATP■$800,000 ステラアルトワチャンピオンシップス,ロンドン,イングランド オフィシャル
優勝●レイトン・ヒュイット (8) 準優勝●ジェームス・ブレーク (5) 6-4,6-4
ATP■$800,000 ゲーリー・ウェーバーオープン,ハレ,ドイツ オフィシャル
優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●トーマス・ベルディチ (5) 6-0,6-7 (4-7),6-2
■2006/5/29〜6/11■全仏オープン ドロー シード ■5/29付ランク 岩佐 徹 柳恵誌郎 神尾 米 サイト内検索
'05 '04 '03 '02 '01 '00 '99 '98 '97 歴代チャンプ 1999画像 グランドスラム
6/11 6/10 6/9 6/8 6/7 6/6 6/5 6/4 6/3 6/2 6/1 5/31 5/30 5/29 5/28 5/27 5/26 5/25 5/24 5/23
ATP■優勝●ラファエル・ナダル (2) 準優勝●ロジャー・フェデラー (1) 1-6 6-1 6-4 7-6(4)
男ダブ優勝●ヨナス・ビヨークマン/マックス・ミレニー (2)
準優勝●ボブ・ブライアン/マイク・ブライアン (1) 6-7 (5-7),6-4,7-5
Jr男ダブ優勝●Emiliano Massa(アルゼンチン)/錦織 圭(日本)
準優勝● Artur Chernov(ロシア)/Valery Rudnev (ロシア) 2-6 6-1 6-2
WTA■優勝●ジャスティーヌ・エナン・アルデンヌ (5) 準優勝●スベトラーナ・クズネツォワ (8) 6-4,6-4
女ダブ優勝●リサ・レイモンド(アメリカ)[1 ]/サマンサ・ストーサー(オーストラリア)[1]
準優勝●ダニエラ・ハンチコワ(スロバキア)[5 ]/杉山 愛(日本)[5]6-3 6-2
MIX優勝●カタリナ・スラボトニク/ネナダ・ジモジック (8)
準優勝●エレナ・リホフツェバ/ダニー・ネスター (7) 6-3,6-4
予選1R●マリーナ・イラコヴィッチ(ニュージーランド)●久松志保(日本)6-3 6-2
●Petra Cetkovs.a (チェコ)●佐伯美穂(日本)7-5 7-6 (4)
●ダニエラ・キックス(オーストリア)●岡本聖子(日本)6-1 6-3
■2006/5/22〜5/28 ■5/22付ランク
WTA■$175,000 ストラスブール・インターナショナル,ストラスブール,フランス オフィシャル
優勝●ニコル・バイディソバ (2) 準優勝●シャイ・ペン 7-6 (9-7),6-3
WTA■$200,000 イスタンブールカップ,トルコ共和国 オフィシャル
優勝●シャハラ・ペア (4) 準優勝●アナスタシア・ミスキナ (1) 1-6,6-3,7-6 (7-3)
ATP■$412,243 ハイポ・グループテニスインターナショナル,ペルチャッハ,オーストリア オフィシャル
優勝●ニコライ・ダビィデンコ (1) 準優勝●アンドレイ・パベル 6-0,6-3
ATP■世界チーム選手権 オフィシャル
優勝●クロアチア 2-1準優勝●ドイツ
●カルロヴィッチ ●ワスク 7:6(5) 6:4 、
●ルビチッチ ●キーファー 6:4 6:4
● コールマン/ワスク ●カルロヴィッチ/ルビチッチ 7:6(3) 6:3
【ブルーグループ】クロアチア 3勝、チリ 2勝1敗、アメリカ 2敗、スペイン 2敗
【レッドグループ】ドイツ 3勝、チェコ 2勝1敗、アルゼンチン 1勝2敗、イタリア 3敗
■2006/5/15〜5/21 ■5/15付ランク
ATP■$2,650,000 マスターズ・シリーズ・ハンブルグ,ドイツ オフィシャル
★彡マスターズはGAORA!
準決勝 5/20(土)19:57〜深夜1:00★[LIVE] 5/22(月)18:00〜22:00 5/26(金)10:00〜14:00
決勝 5/21(日)19:45〜23:30★[LIVE] 5/23(火)14:30〜17:30 5/27(土)10:00〜12:58
優勝●トミー・ロブレド (8) 準優勝●ラデック・ステパネック (15) 6-1,6-3,6-3
WTA■$1,300,000 イタリアインターナショナル,ローマ オフィシャル
優勝●マルチナ・ヒンギス 準優勝●ディナラ・サフィナ (16) 6-2,7-5
女ダブ優勝●杉山愛/ダニエラ・ハンチュコバ(4) 準優勝●クベタ・ペシュケ/フランチェスカ・スキアボーネ(8)3-6、6-3、6-1
WTA■$145,000 グランプリS.A.Rラ・プリンセス(ラバト、モロッコ) オフィシャル
優勝●メグハン・ショーネシー 準優勝●マルチナ・スーシャ (8) 6-2,3-6,6-3
■2006/5/8〜5/14 ■5/8付ランク ★彡マスターズはGAORA!
準決勝 5/13(土)21:27〜深夜2:00★[LIVE] 5/15(月)18:00〜22:00 5/19(金)10:00〜14:00
決勝 5/14(日)20:57〜深夜2:00★[LIVE] 5/16(火)14:30〜17:30 5/20(土)10:00〜13:00
ATP■$1,300,000 イタリアマスターズ,ローマ オフィシャル
コートの様子 コートの様子bby GAORA
優勝●ラファエル・ナダル (2) 準優勝●ロジャー・フェデラー (1),6-7(0),7-6(5),6-4,2-6,7-6(5)
WTA■$1,300,000カタール・トータル・ジャーマン・オープン,ベルリン オフィシャル
優勝●ナディア・ペトロワ (2) 準優勝●ジャスティーヌ・エナン・アルデンヌ (3),4-6,6-4,7-5
WTA■$145,000 ECMプラハオープン,チェコ オフィシャル
優勝●シャハラ・ペア (3) 準優勝●サマンサ・ストーサー (5),4-6,6-2,6-1
■2006/5/1〜5/7■060501RANK■5/3-4BSフェス2006
ATP■$406,000 BMWオープン,ミュンヘン,ドイツ‖クレーコート
優勝●オリバー・ロクス (5) 準優勝●クリストフ・ヴェリージェン,6-4,6-2
ATP■$790,000 エストリルオープン,エストリル,ポルトガル‖クレーコート オフィシャル
優勝●デビッド・ナルバンディアン (1) 準優勝●ニコライ・ダビィデンコ (2),6-3,6-4
WTA■$790,000 エストリルオープン,エストリル,ポルトガル‖クレーコート オフィシャル
優勝●ジェイ・エン (6) 準優勝●ナ・リー (8),6-7 (5-7),7-5 リタイア
WTA■$600,000 J&Sカップ,ワルシャワ,ポーランド‖クレーコート オフィシャル
優勝●キム・クライステルス (1) 準優勝●スベトラーナ・クズネツォワ (4),7-5,6-2
■2006/4/24〜4/30■060424RANK
ATP■$1,050,000 シートゴードオープン,バルセロナ,スペイン オフィシャル
優勝●ラファエル・ナダル (1) 準優勝●トミー・ロブレド (6) 6-4,6-4,6-0
ATP■$325,250 グランプリハサン II,カサブランカ,モロッコ オフィシャル
優勝●ダニエレ・ブラッチアリ (7) 準優勝●ニコラス・マスー (1) 6-1,6-4
■2006/4/17〜4/23 ITF■■060417RANK
ワールドグループ1R●イタリア 4-1 ●フランス
●スペイン 5-0 ●オーストリア
●米国 3-2 ●ドイツ
●ベルギー 3-2 ●ロシア
ワールドグループII ●チェコ 4-1 ●タイ
●中国 4-0 ●インドネシア
●日本 4-1 ●スイス (有明) ●クロアチア 3-2 ●アルゼンチン
●中村藍子 ●ティメア・バシンスキー 6-2,3-6,6-1 ●杉山 愛 ●シュテファニー・フェーゲレ 6-2,4-6,6-1
●ティメア・バシンスキー ●浅越しのぶ 6-2,6-2 ●中村藍子 ●ニコル・リーナ 6-1,4-6,6-2
●杉山 愛/森上亜希子 ●ティメア・バシンスキー/ステファニア・ボッファ 6-2,2-6,6-0
第2日 4月23日(日)11:00予定 シングルス 2試合+ダブルス1試合
チケット4,000円 大学生 2,000円 中学生・高校生 1,000円※クラブJTA会員及び小学生以下は無料
★彡フェドカップはJ SPORTS!4/23 日 J SPORTS2 10:45 17:00 フェドカップワールドグループ2 1R2日目[日本×スイス]LIVE
ATP■2,082,500ユーロ マスターズ・モンテカルロ オフィシャル
優勝●ラファエル・ナダル (2) 準優勝●ロジャー・フェデラー (1) 6-2,6-7(2),6-3,7-6(5)
SF●ラファエル・ナダル (2) ●ガストン・ガウディオ (7) 5-7, 6-1, 6-1
●ロジャー・フェデラー (1) ●フェルナンド・ゴンザレス (12) 6-2,6-4
★彡マスターズはGAORA! 準決勝 4/22(土)20:27〜深夜1:30★[LIVE] 4/24(月)18:00〜22:00 4/28(金)10:00〜14:00
決勝 4/23(日)21:27〜深夜1:00★[LIVE] 4/25(火)14:30〜17:30 4/29(土)10:00〜12:58
■2006/4/10〜4/16■060410RANK
ATP■$380,000 アメリカメンズクレーコートチャンピオンシップス,ヒューストン オフィシャル
優勝●マーディ・フィッシュ 準優勝●ジャーゲン・メルザー 3-6,6-4,6-3
ATP■オープンデ・テニス・コミュニダッド・ヴァレンシアヴァレンシア・,スペイン‖クレーコート オフィシャル
優勝●ニコラス・アルマグロ 準優勝●ジルス・サイモン 6-2,6-3
WTA■ファミリーサークルカップ,サウスカロライナ,アメリカ‖クレーコート オフィシャル
優勝●ナディア・ペトロワ (2) 準優勝●パティ・シュニーダー (3) 6-3,4-6,6-1
■2006/4/3〜4/9 ITF■デビスカップ - 準々決勝 オフィシャル■060403付ランク(テスト中)
●アルゼンチン 3-2 ●クロアチア
●ルビチッチ ●カレリ 6-7(79,5-7,7-6(6),6-1,6-2、 ●ナルバンディアン ●セリック 6-1,6-1,6-2
●オーストラリア 5-0 ●ベラルーシ
●グッチョーニ ●ミレニー 7-6(4),3-6,7-5,3-6,6-4、 ●ヒュイット ●ボルチコフ 6-2,6-1,6-2
●ロシア 4-1 ●フランス
●サフィン ●ガスケ 7-6(4),6-4,6-3,6-7(1),6-1、 ●ダビデンコ ●クレメント 3-6,6-2,6-4,7-6(4)
●アメリカ 3-2 ●チリ
●ブレ―ク ●ゴンザレス 6-7(5),0-6,7-6(2),6-4,10-8、 ●ロディック ●マスー 6-3,7-6(5),7-6(5)
WTA■$600,000 ボシュロムチャンピオンシップス,アメリア・アイランド,フロリダ オフィシャル
優勝●ナディア・ペトロワ (1) 準優勝●フランシスカ・シェアボーネ (3),6-4,6-4
●2006/3/20〜4/2
WTA■$6,900,000 ナスダック100オープン,キービスケイン,フロリダ オフィシャル
優勝●スベトラーナ・クズネツォワ (12) 準優勝●マリア・シャラポワ (4),6-4,6-3
ATP■$6,900,000 ナスダック100オープン,キービスケイン,フロリダ オフィシャル 
マスターズはGAORA!
準決勝 4/1(土)21:00〜深夜2:00★ 4/5(水)23:00〜深夜3:00 4/7(金)翌朝5:45〜9:45
決勝 4/2(日)24:45〜深夜4:30★[LIVE] 4/6(木)24:00〜深夜3:00 4/9(日)8:00〜11:00
優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●イワン・ルビチッチ (6) 7-6 (7-5),7-6 (7-4),7-6 (8-6)
●2006/3/6〜3/19 ■うっ君2006中学卒業記念(^^;)
WTA■$5,270,000 パシフィック・ライフ・オープン,カリフォルニア
オフィシャル
優勝●マリア・シャラポワ (3) 準優勝●エレナ・ディメンティエワ (4),6-1,6-2
SF●エレナ・ディメンティエワ (4) ●ジャスティーヌ・エナン・アルデンヌ (1),2-6,7-5,7-5
●マリア・シャラポワ (3) ●マルチナ・ヒンギス (19),6-3,6-3
ATP■$5,270,000 パシフィック・ライフ・オープン,カリフォルニア
オフィシャル
マスターズはGAORA! 準決勝 3/19(日)11:30〜16:30★3/22(水)18:00〜22:00
決勝 3/19(日)深夜3:45〜翌朝7:00★[LIVE] 3/20(月)24:30〜深夜3:30 3/23(木)19:00〜22:00
優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●ジェームス・ブレーク (12),7-5,6-3,6-0
SF●ロジャー・フェデラー (1) ●パラドーン・スリチャパン,6-2,6-3
●ジェームス・ブレーク (12) ●ラファエル・ナダル (2),7-5,6-3
●2006/2/27〜3/5
ATP■1,000,000ドルドバイ・テニス・チャンピオンシップス,ドバイ,アラブ首長国連邦
オフィシャル
優勝●ラファエル・ナダル (2) 準優勝●ロジャー・フェデラー (1) 2-6,6-4,6-4
WTA■600,000ドルカタール・トータル・オープン,ドーハ,カタール
オフィシャル
優勝●ナディア・ペトロワ (2) 準優勝●アメリー・モレズモー (1) 6-3,7-5
SF●アメリー・モレズモー (1) ●マルチナ・ヒンギス 6-2,6-2
●ナディア・ペトロワ (2) ●杉山 愛 6-1,7-6 (7-2)
ATP■380,000ドルテニスシャネル・オープン,ラスベガス,ネバダ
オフィシャル
優勝●ジェームス・ブレーク (5) 準優勝●レイトン・ヒュイット (1) 7-5,2-6,6-3
ATP■870,000ドルアビエルト・メキシコ・テレコム,アカプルコ,メキシコ
オフィシャル
優勝●ルイス・ホルナ 準優勝●ファン・イグナシオ・セラ (7) 7-6 (7-5),6-4
WTA■870,000ドルアビエルト・メキシコ・テレコム,アカプルコ,メキシコ
オフィシャル
優勝●アン・レナ・グローエンフィルド (2) 準優勝●フラビア・ペネッタ (1) 6-1,4-6,6-2
●2006/2/20〜2/26▲前週結果■最新結果▼試合予定◆ショップ ▼メルマガ ▼NEWS ■FAX新聞(03-5912-6060)
WTA■$1,000,000 ドバイ・デューティーフリー女子オープン,アラブ首長国連邦
オフィシャル
優勝●ジャスティーヌ・エナン・アルデンヌ (4) 準優勝●マリア・シャラポワ (3) 7-5,6-2
WTA■$170,000 コパ・コルサニタスセグーロス・ボリビア,ボゴタ,コロンビア
オフィシャル
優勝●ローデス・ドミンギス・リノ (6) 準優勝●フラビア・ペネッタ (1) 7-6 (7-3),6-4
WTA■$865,000 レジョン_モーガン_クーガン・チャンピオンシップス,メンフィス
オフィシャル
優勝●ソフィア・アービドッソン (3) 準優勝●マルタ・ドマチョスカ (6) 6-2,2-6,6-3
ATP■$865,000 レジョン_モーガン_クーガン・チャンピオンシップス,テネシー
オフィシャル
優勝●トミー・ハース (6) 準優勝●ロビン・ソーダリング 6-3,6-2
ATP■$380,000 ブラジルオープン,コスタ・ド・サウイペ,ブラジル
オフィシャル
優勝●ニコラス・マスー (6) 準優勝●アルベルト・マーチン (7) 6-3,6-4
ATP■$915,000 ABN AMROワールドテニストーナメント,ロッテルダム,オランダ オフィシャル
←トリノ
優勝●ラデック・ステパネック (6) 準優勝●クリストファー・ロクス 6-0,6-3
●2006/2/13〜2/19▲前週結果■最新結果▼試合予定◆ショップ ▼メルマガ ▼NEWS ■FAX新聞
WTA■$600,000 プロキムス・ダイヤモンドゲームス,アントワープ,ベルギー オフィシャル
優勝●アメリー・モレズモー (2) 準優勝●キム・クライステルス (1),3-6,6-3,6-3
WTA■$175,000 バンガロールオープン,バンガロール,インド オフィシャル
優勝●マーラ・サンタナグロ (3) 準優勝●エレナ・コスタニック (6),3-6,7-6 (7-5),6-3
ATP■$607,592 オープン13,マルセイユ,フランス オフィシャル
優勝●アーノルド・クレメント 準優勝●マリオ・アンチッチ (6),6-4,6-2
ATP■$380,000 SAPオープン,サンホセ,カリフォルニア オフィシャル
優勝●レイトン・ヒュイット (3) 準優勝●アンドリュー・ムーレイ,6-2,1-6
ダブルス優勝●ジョン・マッケンロー/ヨナス・ビヨークマン
準優勝●ポール・ゴールドスティン/ジム・トーマス 7-6(2),4-6,10-7
(W1R●ジョン・マッケンロー/ヨナス・ビヨークマン ●ウェイン・アーサーズ/ステファン・ハース(2) 6-3,6-3)
ATP■$380,000 コパ・テレメックス,ブエノスアイレス,アルゼンチン オフィシャル
優勝●カルロス・モヤ (5) 準優勝●フィリッポ・ボランドリ (6),7-6 (8-6),6-4
●2006/2/10〜2/12▲前週結果■最新結果▼試合予定◆ショップ ▼メルマガ ▼NEWS ■FAX新聞(03-5912-6060)
ITF■デビスカップアジア・オセアニアゾーン1部1R オフィシャル→高校生以下は\1,000円(立見)で入れます(^^)/
●日本
5-0
中国●(大阪なみはやドーム)ライブスコア
★彡J SPORTS2で生中継2/10 金 11:45 17:00、2/11 土 12:45 16:00、2/12 日 10:45 16:00
●松井俊英(日本) ●スン・ペン(中国)6-0,4-6,6-3
●添田 豪(日本)●ワン・ユ(中国)6-1、6-1
●岩渕聡/松井俊英(日本) ●ユ・ジンアン/ジェン・シャオジャン(中国) 6-1,6-7(6),6-3,1-6,6-3
●本村剛一(日本) ●ワン・ユ(中国)6-3、6-4、3-6、4-6、6-3
●添田 豪(日本)●スン・ペン(中国)6-3、6-3、7-6
【ワールドグループ】●ドイツ2-3●フランス ●オランダ0-5●ロシア
●アメリカ4-1●ルーマニア ●チリ4-1●スロバキア ●オーストリア2-3●クロアチア
●アルゼンチン5-0●スウェーデン ●ベラルーシ4-1●スペイン ●スイス2-3●オーストラリア
WTA■$600,000 パリオープン,パリ オフィシャル
←◆トリノ(JOC)と一緒です(^^)/IOCオフィシャル
優勝●アメリー・モレズモー (1) 準優勝●マリー・ピエルス (2) 6-1,7-6 (7-2)
WTA■$170,000 パタヤオープン,パタヤシティ,タイ オフィシャル
優勝●シャハラ・ペア (4) 準優勝●エレナ・コスタニック 6-3,6-1
●2006/1/30〜2/5▲前週結果■最新結果▼試合予定◆ショップ ▼メルマガ ▼NEWS ■FAX新聞(03-5912-6060)
WTA■$1,340,000 東レパンパシフィックテニス、東京体育館 オフィシャル
優勝●エレナ・ディメンティエワ (2) 準優勝●マルチナ・ヒンギス 6-2,6-0
ATP■$323,250ジュネーブインドア,ジュネーブ,クロアチア オフィシャル 
優勝●イワン・ルビチッチ (1) 準優勝●ステファン・コーベック 6-3,6-4
ATP■$380,000 モヴィスターオープン オープン,ヴィナデルマー,チリ オフィシャル
優勝●ホセ・アカスソ (3) 準優勝●ニコラス・マスー (5) 6-4,6-3
ATP■$380,000 インターナショナル・チャンピオンシップス,デルレービーチ,フロリダ オフィシャル
優勝●トミー・ハース (4) 準優勝●ザビエル・マリッセ (3) 6-3,3-6,7-6 (7-5)
●2006/1/16〜1/29▲前週結果■最新結果▼試合予定◆ショップ ▼メルマガ ▼NEWS ■FAX新聞(03-5912-6060)
全豪オープン オフィシャル(日本語)
■歴代 02画像 ◆05結果 04 03 02 01 00 99 98 97 96 ESPN00 01
■1/29 1/28 1/27 1/26 1/25 1/24 1/23 1/22 1/21 1/20 1/19 1/18 1/17 1/16 1/14 1/13 1/12 ■ドロー シード
WTA■優勝●アメリー・モレズモー(フランス)[3] 2/3 金 WOWOW 02:30 06:00 全豪男女決勝再放送
準優勝●ジャスティーヌ・エナン・アルデンヌ(ベルギー)[8] 6-1 2-0 棄権
女ダブ優勝●ジ・ヤン / ジェイ・エン (12)
準優勝●リサ・レイモンド / サマンサ・ストーサー (1) 2-6,7-6 (8-6),6-3
ATP■優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●マルコス・バグダティス 5-7,7-5,6-0,6-2
男ダブ優勝●ボブ・ブライアン / マイク・ブライアン (1)
準優勝●マーチン・ダム / ランダー・パエス (7) 4-6,6-3,6-4
MIX優勝●マヘシ・ブパティ / マルチナ・ヒンギス 準優勝●ダニー・ネスター / エレナ・リホフツェバ (6) 6-3, 6-3
車いす男子優勝●Michael Jeremiasz (フランス)[1] 準優勝●斉田悟司(日本) 5-7 6-4 6-3
車いす男ダブ優勝●Robin Ammerlaan (オランダ)[1 ]/Martin Legner (オーストリア)[1]
準優勝●Michael Jeremiasz (フランス)[2 ]/斉田悟司(日本)[2]3-6 6-3 7-6 (5)
車いす女ダブ優勝●Esther Vergeer (オランダ)[1 ]/Jiske Griffioen (オランダ)[1]
準優勝●八筬(やおさ)美恵(日本)/長久由佳(カナダ)6-2 6-0
●2006/1/30〜2/5▲前週結果■最新結果▼試合予定◆ショップ ▼メルマガ ▼NEWS ■FAX新聞(03-5912-6060)
WTA■$1,340,000 東レパンパシフィックテニス、東京体育館オフィシャル
1/31 1R ●ニコル・バイディソバ ●藤原 里華 6-3 6-1
●カタリナ・スレボトニク ●ジル・クレーバス 7-6(8) 6-3
エレナ・ヤンコビッチ vs ダニエラ・ハンチュコバ、マリア・キリレンコ vs マラ・サンタンジェロ
杉山 愛 vs アナ・イワノビッチ、マリオン・バルトリ vs タチアナ・ゴロビン
ルネー・スタブス/カーラ・ブラック vs 中村 藍子/佐伯 美穂
ニコル・バイディソバ vs ナタリー・ドシー、リサ・レイモンド vs サマンサ・ストーサー
小畑 沙織 vs クベタ・ペシュケ
アナスタシア・ミスキナ vs エレーナ・リホフツェワ 、アンジェリケ・ウィジャヤ vs 鄭 潔
1/30予選3R●メイレン・ツー ●藤原里華 3-6 6-0 6-4、●小畑沙織 ●久松志保 6-2 6-2
●マラ・サンタンジェロ ●ニコル・プラット 6-4 6-3、●リサ・レイモンド ●趙 倫貞 6-1 7-6(4)
1/29予選2R●小畑沙織●ブレンダ・シュルツ・マッカーシー 6-3,7-5
●藤原里華●カリー・ガリクソン 6-7(2) 6-1 7-5、●久松志保●イベタ・ベネソバ 6-4 6-2
●マラ・サンタンジェロ●佐伯美穂 6-2,6-3、 1R●リサ・レイモンド●岡本聖子 7-5 6-2
1/28予選1R●小畑沙織●アンジェリケ・ウィジャヤ 6-2 6-2
●佐伯美穂●謝 淑薇 0-6 6-4 6-4、●藤原里華●アシュリー・ハークルロード 6-4 6-2
●久松志保●タマリネ・タナスガーン 6-3 6-3、●カロリナ・スプレム ●高雄恵利加 6-3 6-2
●カリー・ガリクソン●不田涼子 6-4 6-2、●アナスタシア・ロディオノワ●米村知子 2-6 7-5 6-2
★1/28(土) 1/29(日)の予選は入場無料→観戦方法
■1/14予選3R●リー・ティン(中国)●久松志保(日本)6-4 6-2
●オルガ・サヴィチェック(UKR)●不田涼子(日本)6-3 6-2
●ハレル・レビィ( ISR )●杉山記一(日本)6-7 (6) 6-2 6-2
●オリバー・マラチ(オーストリア)[5] ●本村剛一(日本)6-4 7-6 (5)
■1/13予選2R●オリバー・マラチ(オーストリア)[5] ●添田 豪(日本)6-7 (2) 7-5 6-4
●イワナ・アブラモビック(クロアチア)●佐伯美穂(日本)3-6 6-4 6-1
●本村剛一(日本)●ラース・アーベル(ドイツ)6-4 6-2
●久松志保(日本)●マリヤ・コリテセワ( UKR )[8] 6-2 5-7 6-1
●不田涼子(日本)●マリア・フェルナンド・エルベス(ブラジル)6-0 6-1
■1/12予選1R●本村剛一(日本)●スコット・リプスキー(アメリカ)7-5 6-1
●添田 豪(日本)●ニコラス・ト−マン(フランス)6-4 6-4
●杉山記一(日本)●ミハエル・レイデルステッド(スウェーデン)6-1 6-2
●アレックス・ボゴモロフ・ジュニア(アメリカ)●岩渕 聡(日本)4-6 6-1 6-4
●ポール・キャプデビル( CHI )[15]●鈴木貴男(日本)6-2 7-6 (4)
●久松志保(日本)●クラウディーン・シャウル( LUX )3-6 6-3 8-6
●佐伯美穂(日本)●マリア・エヴァ・ペレッティア(カナダ)[19]6-2 7-6 (5)
●不田涼子(日本)●ベネッサ・ヘンケ(ドイツ)5-7 7-6 (4) 11-9
●マティルデ・ヨハンソン(フランス)●岡本聖子(日本)6-2 5-7 6-1
●2006/1/9〜1/15▲前週結果▼最新結果◆ネットショップ ▼メルマガ ▼NEWS ■テニスFAX新聞(03-5912-6060)
WTA■$145,000 キャンベラ女子クラシック,キャンベラ,オーストラリア オフィシャル
優勝●アナベル・メディナ・ガリゲス (1) 準優勝●ヨー・ジェンチョ 6-4,0-6,6-4
WTA■$600,000 メディバンクインターナショナル,シドニー,オーストラリア オフィシャル
優勝●ジャスティーヌ・エナン・アルデンヌ (5) 準優勝●フランシスカ・シェアボーネ (7) 4-6,7-5,7-5
WTA■$145,000 モーリラインターナショナル,ホバート,オーストラリア オフィシャル
優勝●ミッシェラ・クラジッセック 準優勝●イヴェタ・ベネソワ (5) 6-2,6-1
ATP■$1,019,000 メディバンクインターナショナル,シドニー,オーストラリア オフィシャル
優勝●ジェームス・ブレーク (8) 準優勝●イゴラ・アンドレブ 6-2,3-6,7-6 (7-3)
ATP■$430,000 ハイネケン・オープン,オークランド,ニュージーランド オフィシャル
優勝●ヤッコ・ニーミネン (7) 準優勝●マリオ・アンチッチ (5) 6-2,6-2
2005予定
●2006/1/2〜1/8▲前週結果▼最新結果◆ネットショップ ▼メルマガ ▼NEWS ■テニスFAX新聞(03-5912-6060)
WTA■$145,000 ASBクラシックス,オークランド,ニュージーランド オフィシャル
優勝●マリオン・バートリ (6) 準優勝●ベラ・ズボナレバ (8) 6-2,6-2
WTA■$175,000 モンデール・オーストラリアン女子ハードコート,ゴールドコースト オフィシャル
優勝●ルーシー・サハロワ 準優勝●フラビア・ペネッタ (4) 6-3,6-4
ATP■$419,000 ネクストジェネレーション・アデレードインターナショナル,オーストラリア オフィシャル
優勝●フロレント・セラ 準優勝●ザビエル・マリッセ 6-3,6-4
ATP■$1,000,000 カタール・エクソンモービル・オープン,ドーハ オフィシャル カタール国
優勝●ロジャー・フェデラー (1) 準優勝●ゲール・モンフィルス (7) 6-3,7-6 (7-5)
ATP■380,000ドルチェンナイオープン,チェンナイ,インド オフィシャルインド
優勝●イワン・ルビチッチ (1) 準優勝●カルロス・モヤ (3) 7-6 (8-6),6-2
◆ATFの「テニスな人々第4回」に登場(^^)/ ◆うっ君のシドニーテニス留学2003
ホノルルマラソン完走 JALサイト◆テニスエキスパートOZのあと美さんは「テニスな人々第5回」に登場(^^)/
◆ひとりごと→たまらず離団して自分でチケットを...
2001リザルト
2000
1999
2000 1999 1998 1997 1996
2000 1999 1998 1997 1996